お魚屋さんで大きな黒鯛を購入して、アクアパッツァにしてみました。 身が柔らかく鯛の美味しさ溢れるイタリアンです。
タコのマリネー夏の暑い時期にさっぱりしたマリネを タウリンの血中のコレステロール値改善効果
パスタとの付け合わせでタコのマリネを作ってみました。 夏の暑い時期にお酢を使ったさっぱり
生パスタを使った野菜のトマトソースパスタと炭水化物(糖質)の役割
妻が職場の同僚から生パスタを頂いたので、トマトソースで頂きました。 夏野菜が豊富な
簡単に美味しい豚平焼きとタンパク質の役割
今日は豚平焼きにチャレンジして見ました。 キャベツの甘みと豚肉の美味しさを甘辛のソースをかけて、ご飯にも合います。 作り方は、少しアレンジしてますが、クックパッド noripetit さんのレシピ「簡単♡キャベツたっぷ~ […]
野菜たっぷり栄養満点!ちゃんちゃん焼き
冷凍庫で保存していた塩シャケを使ってちゃんちゃん焼きを作って見ました。 味は、ご飯との相性も良かったのですが、少し塩シャケの
蒸しから焼きまで楽しむズワイガニの色々な調理方法とかにの効能
今日の食卓をご紹介します。 お魚屋さんでつい買ってしまったズワイガニとあゆを妻に調理してもらって
レモン風味でさっぱり!夏バテの疲労回復にも効果的な塩豚
夏の暑い日が続くと疲れが溜まって夏バテしてしまいますね。 こんな時は、食事でも疲労回復が図れます。
作り置き可能!ポテトサラダと栄養
今日は、ポテトサラダを作ってみました。 ジャガイモの味を良く感じられるポテトサラダです。 色々な料理とも良く合うと思います。
血液サラサラ効果のDHA・EPAも豊富なぶり大根と大根の消化促進効果
ぶりのアラを使ったぶり大根を作ってみました。 調味料のレシピは、クックパッド ミナいちごさん 「ぶり大根」(レシピ ID 16
お酒のおつまみや追加の一品に!イタリアン風のイカとジャガイモ炒め
イタリアン風のイカとジャガイモの炒め物です。 サイドメニューやおつまみにオススメです。 クックパッド かなぴこちゃんさんのレシピ